GTCマラソンクラブ発足

ー体験講習申込はこちらー

2022年、GTCメンバーと何か新しい事をしてみたい。
ワクワクするような事してみたい。

来年もまたいつもと同じようにエクセル触って、チャート見て、トレードして。
そして今年の様にあっという間に1年が終わる。

これでは全く楽しくありません!
そもそもGTCを作るきっかけが何か新しい事やってみたい、でした。

そんなGTCもおかげさまで2年が経ちました。
少し飽きてきたなぁ

と、考えていたところ閃きました。

健康の為に

強固なチームワークの為に

新たな挑戦の為に

GTCマラソンクラブ作ります!

・目標
2022年の春にマラソン大会出場する事
(完全初心者なので初回は10キロ~20キロにする予定)

・活動内容
各自それぞれ自主練習を行い、マラソンクラブのライングループに内容を公開する
(週に2~3回は走る予定)

・合同練習
1ヶ月に一度は集まって一緒にランニングを行う

参加希望者はタイトル『マラソンクラブ参加希望』でメール下さい。
マラソンクラブのライングループへ招待します。

参加申し込み締切
12月26日(日)
20:00

参加メンバーが一人でもいてくれれば私はやります!

好きでも無いマラソン
むしろ嫌いだった学生時代のマラソン大会

何が面白いのだろう?
疲れるだけなのに。

ずっとそんな風に思っていた。

だけどマラソンが大好きな人達がいる。
人生掛けてまで走っている人達がいる。

私の知らない何かがきっとあるのだろう。
沢山の魅力があるのだろう。

その何かを知りたい。
単純な好奇心。

やり遂げたら、その先には何かきっと新しい可能性が広がるはず。
その可能性は連鎖していき、無限大に広がっていくはず。

何かを始める時、いまさらもう遅いなんて事はない。
時間はどんどん過ぎていく。

きっと2022年もあっという間に終わっていく。
今を大切にしていきたい。

1分前でさえあっという間に過去になる。
今、この瞬間に決断してしまうのがもっとも一番早くて、もっとも何かを始めるのに最適だ。

関連記事

  1. なぜ人は目標を諦めるのか?継続力を高めるための5つの秘訣

  2. 2期生のパワーが凄い!

  3. ドルの衰退、ビットコインが新たな資産保全の手段に?

  4. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

  5. FXの初心者が学べる教室、塾は群馬でここだけ!

  6. オンラインコミュニティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 保護中: MichishiruVメンバー専用

    2025.04.20

  2. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

    2025.03.13

  3. 堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…

    2025.03.13

  4. IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…

    2025.02.07

  5. FXで勝つための理想的なプロセス

    2025.02.06