資産が減り続ける状態を人は我慢できるのか?

寝る時間も遊ぶ時間も削ってせっせとトレードロジックを作り上げたAさん。

さあ、いよいよです。
満を持して運用開始しました。

しかし、運用開始直後に運悪くドローダウンが襲ってきました。

資金管理をしっかりとしていても、きっと誰もが運用を停止したくなります。

こんな時、どうしたらいいでしょうか?

・過剰な最適化がなかったか?
・トレードロジックにミスは無かったか?

調べましょう。

問題があった場合、即運用停止です。

問題がなかった場合、

・我慢しながら運用を継続する
・ドローダウンが回復するまで様子を見る

この2択です。

どっちが正解という事はありませんが、鉄の心を持たない者が前者を選択するとメンタルが疲弊しますので後者がおすすめです。

このロジックは絶対に間違いない。
しっかりと優位性を説明出来るし、堅牢性が高い!
負けている理由も説明が出来る!

この場合では前者をおすすめします。

はい、その後の結果です。

信じて運用を続けて良かったですね。
ドローダウンも回復し、成績が復調してきました。

信じるものは救われる
信じるものはだまされる

どちらになるのか?

正しい努力×正しい方向で作り上げたロジックであれば信じてもいいのかもしれませんね

全てはあなたの努力次第です

正しい努力×正しい方向
GTCで教えています。

ー体験講習申込はこちらー

本気の人だけまずは体験に来て下さい。

関連記事

  1. 投資教室は怪しい?

  2. 投資家育成教室ではどんなことを教えるのでしょうか?

  3. Fireしたい全ての人へ

  4. 最高の椅子に座って最高のトレーディングを

  5. GTC大忘年会&交流会

  6. 体験講習から入会後までの一連の流れ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 保護中: MichishiruVメンバー専用

    2025.04.20

  2. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

    2025.03.13

  3. 堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…

    2025.03.13

  4. IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…

    2025.02.07

  5. FXで勝つための理想的なプロセス

    2025.02.06