2019年!

出張造形教室で「オリジナルだるま作り」のワークショップを開催しました

 こんにちは!絵画・造形教室「群馬美術準備室」講師の深井です。

あらためまして、あけましておめでとうございます。「群馬美術準備室」もつい先日(1/10)、新年最初のお教室がありました。今年もより良い制作活動の場となりますよう、試行錯誤して参ります!よろしくお願いします!
 さて、昨年末の話になってしまいますが、出張造形教室として「オリジナルだるま作り」のワークショップを開催しました!
友人のピアノ教室の生徒さん15名程が対象だったのですが、初めての試みだったのでちょっと緊張しました…!今回は張り子の白だるまを絵の具やカラーペンでペインティングしたり、パーツを貼り付けたりして仕上げるという内容でした。「耳を付けたい」というアイディアも飛び出し、アシスタントの友人が力を尽くしてくれました(ありがとう)!カラフルでカワイイだるまがたくさん完成しましたね!!
 子供たちもとても元気で、どんどん作り進めてくれました。ピアノの発表会にも毎年お邪魔しているので、ピアノを演奏している時とはまた違った一面を見ることが出来て、とても新鮮でした。
 家に持って帰ってもずっとだるまを手放さないで持っていてくれた生徒さんもいらしたようで、楽しいひとときとなっていたら嬉しいです。こういう体験って、私も経験があるのですが大人になっても結構覚えているものなんですよね。楽しい思い出として子供たちの心に残ってくれたらいいなぁ、と思っております!是非家に飾って、1年を見守って貰って下さいね!

 絵画・造形教室として開講している「群馬美術準備室」、次の開講日は1月17日(木)開催します。

毎月第1、第3木曜日に前橋市にあるカルチャーセンター「上泉の小さな教室」にて

開講しております。見学なども大歓迎です。是非お気軽にお問い合わせ下さい!

(詳細は「上泉の小さな教室」ホームページをご覧ください)

 

関連記事

  1. 「群馬美術準備室」OPEN!

  2. 「群馬美術準備室」無料体験授業 実施中!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 保護中: MichishiruVメンバー専用

    2025.04.20

  2. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

    2025.03.13

  3. 堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…

    2025.03.13

  4. IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…

    2025.02.07

  5. FXで勝つための理想的なプロセス

    2025.02.06