モルタル造形教室 2作品目 入門コース(チャーチB)早くも完成!

群馬県S市から2018年10月に初めて来られたご夫妻、お二人とも2作品目が完成しました。ご主人のチャーチBは完成まで3日でモデル作品とそっくりにできました!なぜなら同じモデルと同じ色で作りたいとのご希望でしたので。2作品目でこの完成度ににっこり(^0^)/

奥様は好きな絵本を持って来られ、教室のコピー機でレーザーコピーした用紙の絵を切抜き除光液を使って2作品目に作られた造形作品に転写を行いました。モルタル造形物に絵本や文字を転写することはできますが、消しゴムハンコ等に転写するよりは難しく成功率を上げるコツがあります。また文字を転写する場合は必ず左右反転させてコピーしないとなりませんが教室で講師がパソコンで作っちゃいますのでご安心ください!

また残った時間は最初に作ったハウスMの扉の上にお名前のプレートを作ったり、ワイヤーを加工して吊り下げ用のフックを取り付けたりしてモルタル造形が初めてとは思えない仕上がりとなりました。(フックに外からLEDライトをつけてみました)

静岡県からお越しの女性も2作品目で昨日から金曜土曜の連続でチャーチBの2日目制作中です。3回目は来年2月の予定かな?

3人が皆さん別々の作品または工程を作業中なので作品の出来栄えや製作スピードを比較されることもなく、お互いの途中経過を見せあったりして興味深々ですね。

*100円ショップで買った除光液を使って絵本を転写しました。

 

 

 

関連記事

  1. 新ジャンル?モルタル造形壁掛けシリーズ

  2. モルタルアートのお店、偶然の発見♪♫(^^♪

  3. モルタル造形教室~Merry Pal~ 受講者様作品第1号2号 一緒に完成!

  4. モルタル造形で緑色の屋根もステキですね~!

  5. モルタル造形教室でなぜ「苔テラリウム」?

  6. モルタルアート造形教室~Merry Pal~ いち早く第1回開始しました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 保護中: MichishiruVメンバー専用

    2025.04.20

  2. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

    2025.03.13

  3. 堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…

    2025.03.13

  4. IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…

    2025.02.07

  5. FXで勝つための理想的なプロセス

    2025.02.06