モルタル造形で緑色の屋根もステキですね~!

先週末に作品を完成させたのは静岡県から群馬県前橋市へお超しの方です!

ネット広告のジモティーより「モルタル造形教室~メリーパル~」の今年9月末の開講前からお申込みをいただき一昨日3回目の受講で最初の作品を完成していただいたのは遠方からお越しいただいた大変アクティブな女性です。

受講前のメールのやり取りで何年か前にネットでモルタル造形のことを知り一度教室で教わりたいと思っていたとのことでしたが家の近くではなかなか教えてもらえるところが見つからなくて「やっとたどり着きました~!」とのご連絡でした。

制作を希望された作品「ハウスA」は約3日で完成する予定なので初日を10月の土曜日に終了後、2~3回目は11月の金土の一泊を前橋市にお泊まりの予定で今度は静岡からご主人と一緒に車でお越しになりました。

それで完成したのが写真の「緑屋根のハウスA」です。

完成作品を見たご主人からは「これっ、ほんとにお前が作ったの?」と驚いた様子。

作品完成後ご本人から「ルタル造形にいろいろな道具や材料を使うのはある程度予想していましたが、造形の技術やタイミング、また色の調整や様々なテクニックはネットや本ではとても無理だとよくわかりました。」

「遠方なのは承知の上でしたが、やはり教室に来て正解でした!」と率直なご感想をいただきました。

しかし正直、静岡市と群馬県前橋市はけっして近くはありません。講師より「次回はどうされますか?」と申し上げましたら・・・

「私、今度はチャーチB(入門コース)が作りたいんです。年明けたらまた来ます!」と大変嬉しいお答をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

←チャーチB(入門コース)

 

 

 

 

 

関連記事

  1. モルタルアートのお店、偶然の発見♪♫(^^♪

  2. モルタル造形教室~Merry Pal~ 受講者様作品第1号2号 一緒に完成!

  3. モルタル造形教室準備中

  4. モルタル造形教室でなぜ「苔テラリウム」?

  5. 作っている時が一番楽しい!(フランスの古いホテル)

  6. モルタル造形は後から補修できるの?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. GTCスケジュールと体験講習申し込み

    2025.05.24

  2. 保護中: MichishiruVメンバー専用

    2025.04.20

  3. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

    2025.03.13

  4. 堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…

    2025.03.13

  5. IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…

    2025.02.07