令和6年11月花文字教室開講!〔吉祥花文字 前橋教室〕
「吉祥(きっしょう)花文字」とは書道と絵画が融合した文字で縁起の良い絵柄を組み合わせて一つ一つ書き上げる文字のことです。
吉祥花文字教室では日本古来からの縁起の良い絵柄を学びお好きな文字を描くことができるようになることを目的としています。
美しい花文字のデザインや組合せを楽しみながら描くことに没頭し、完成した作品は縁起物として玄関やお店の入り口に飾ったり、贈り物として心をこめた作品はとても大切にしていただけます。
また継続的に学ぶことで資格取得も可能です。吉祥花文字は花文字ソムリエ協会オリジナルの花文字です。
教室内容 | 花文字の講座では「梅」「松」「龍」など一つ一つの絵柄を学び、その絵柄を組み立てて文字にして描きます。 初めての方もテキストに沿って簡単な文字から始まりひらがな・ローマ字・漢字へと進み受講者様それぞれのスピードで進めることができます。 |
---|---|
受講料 | 出席時のみ各回2,500円(材料費他別) |
開催日 | 毎月第4火曜日 |
時間 | 午前10時~12時 |
期間・回数 | 毎月1回 2時間 |
対象 | お子様からシニア 初心者歓迎 |
受講形式 | 少人数制 グループレッスン |
定員 | 5名 |
持ち物 | 入会時にスタートキットを購入していただきます。他には特にありません。 |
連絡先 |
講師名 花文字ソムリエ協会 認定講師 飯野浩子 E-mail h.sukinahana@gmail.com |