上泉の小さな教室
カルチャースクール・教室|群馬県前橋市
上泉の小さな教室
検索
menu
HOME
教室スケジュール
ブログ一覧
アクセスマップ
講師の募集(カルチャー教室用レンタルスペース)
曜日から選ぶ
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
不定期
不定期開催
ホーム
ブログ
投資家育成教室
Web会議ツールを利用したご自宅からの講習参加について
投資家育成教室
Web会議ツールを利用したご自宅からの講習参加について
2020.04.08 / 最終更新日:2022.05.15
皆さんこんにちは。
専業トレーダーKenn(
@fx_gtc
)です。
教室の案内はこちら
2月に開講してからあっという間に2ヶ月が経ちました。
徐々に会員さんも増えてきて毎回楽しくやっています。
講習風景の写真を撮りたいと思っているのですが、話に夢中になってしまって毎度すっかり忘れてしまいます。
次回は撮ってアップしたいと思います。
もちろん会員さんの顔は映らないように後ろ姿で撮ります。
さて、4/17開催分よりコロナの影響を顧みてZOOM Cloud Meetings(Web会議ツール)を使用した講習参加を可能としました。
PCやスマホを利用してご自宅で講習が受けられます。
当初は入会後の正会員さんのみのサービスとして検討していた会議ツールですが、現在の事情が事情ですので無料体験さんでも可能としました。
申込時にはWEB参加希望と教室参加希望のいずれかを明記して下さい。
事前にスマホやPCにZoomアプリをインストールしておいて下さい。スマホの方が使いやすいと思います。サインアップやサインインなど登録不要で使用できます。
時間になりましたらミーティングIDを打ち込んでテレビ電話が出来るようになります。ミーティングIDは予めお伝えしておきます。
ZOOMは登録不要、料金不要です。
正会員さんは以下の対応をしつつ教室まで来て講習を受けています。
・マスク着用。
・窓の一部を常時解放。
・30分おきに全開放による換気。
・手洗いとアルコール消毒の徹底。
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
投資家育成教室
コメント:
0
アロマ教室 Orange Coco からのお知らせ♪
作っている時が一番楽しい!(フランスの古いホテル)
関連記事
デイトレーダーのうち、5年以上にわたり一貫して利益を出しているのはわずか1%
海外に行くと日本の良さがよく分かる
堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのステップ
入会金、受講料、個別相談、全て0円プランの登場です!
よくある質問
株トレード、FXトレードで資産運用を一緒にしてみませんか?
コメント
コメント ( 0 )
トラックバック ( 0 )
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
トラックバック URL
返信をキャンセルする。
名前
( 必須 )
E-MAIL
( 必須 ) - 公開されません -
備考
カテゴリー
IT
アクセサリー&ハーバリウム教室
アロマ教室
ハーバリウム教室
プログラミング教室
モルタル造形教室
リトミック教室
ロボット教室
小さな教室について
投資家育成教室
書道教室
犬服教室
絵画・造形教室
記事
最近の記事
保護中: MichishiruVメンバー専用
2025.04.20
2025年4月から始まる3期生を大募集中!
2025.03.13
堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…
2025.03.13
IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…
2025.02.07
FXで勝つための理想的なプロセス
2025.02.06
アーカイブ
2025年4月 (1)
2025年3月 (2)
2025年2月 (2)
2025年1月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (7)
2024年9月 (1)
2024年7月 (2)
2024年6月 (2)
2024年5月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (1)
2021年12月 (4)
2021年9月 (2)
2021年8月 (3)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (5)
2020年4月 (2)
2020年3月 (1)
2020年2月 (3)
2020年1月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (4)
2019年6月 (5)
2019年5月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年9月 (5)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (3)
この記事へのコメントはありません。