遥書道教室、上泉の小さな教室、「遥とは…」

群馬県前橋市にある、上泉の小さな教室で書道教室をしています。

 

ご入会後(入会金3000円)ワンコインでレッスンが受けられます。(1回3時間)学生さんにオススメ、夏休みの課題を仕上げに是非お越しください。

*講師連絡先*

TEL:08087506097

メール:marina_k_shodo@yahoo.co.jp

<お願い>

メールの受信設定をご確認ください。また、差し支えなければ、文中に電話番号を記入していただけると送信エラーとなった際にコンタクトが可能になりますので助かります。

 

遥という名前は、師を越えて大きく羽ばたいてほしいという願いを込めて名付けました。

私が小学生の頃、私の師匠である先生がいつものようにお手本を書いてくれて、「これよりうまく書いてね。」と言ったのを思い出したからです。

その教室は、今年の春に畳むことになり、私も27年間お世話になった教室の机を譲り受けました。

忙しい子どもたち、大人たち。

疲弊している中でも最後の力を絞り出した時の作品と、エネルギーをたくさん吸って活力を蓄えてから一気に書く時の作品、対照的な状況をも包み込む芸術は、現代人にとって最高の発散の場とも言えるのではないでしょうか。

無理しないで自分のペースでねと伝えつつ、無理しなければ回らない日常を抱える学生さんや親御さん、社会人の皆さま、今の自分を吐き出してみませんか。きっと、気づかぬうちに大きなエネルギーを蓄えていると思うのです。

表現しようと気負わずに、そのままで。

もしかしたら良い方向を見るかもしれません。

久々の涼しい風が気持ちよくて、夕方散歩に出ました。

子どもは、風に逆らって走り出します。

近場のつもりが、思ったよりも遠い所まで来ました。

これから先も、そんな瞬間が増えていく人生であることを願って。

 

関連記事

  1. 書道教室5月の予定と体験お申し込みについて。

  2. 12月、1月の予定

  3. 1月の予定

  4. 書道教室2月の予定

  5. 2月の予定とコロナ禍オンライン添削開始のお知らせ

  6. 11月.12月の予定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. GTCスケジュールと体験講習申し込み

    2025.05.24

  2. 保護中: MichishiruVメンバー専用

    2025.04.20

  3. 2025年4月から始まる3期生を大募集中!

    2025.03.13

  4. 堅実な投資術を学んで資産を増やそう!初心者でも始められる3つのス…

    2025.03.13

  5. IPOで勝つ人・負ける人の違い|誰でもチャンスはあるが、掴む人は一…

    2025.02.07